八重洲口側 [東京]

先月下旬の日曜日、いわき行きに乗るまで時間が有ったので、遅まきながら初めて、石橋財団アーティゾン美術館を見てきました。八重洲口側には、もうすぐ全面開業のミッドタウンとヤンマーのビルが出来ていて、かなりスッキリと整備されてました。

オペラ座の内観の様子が分かるかと期待しましたが、絵画やオペラ関連の道具の展示がほとんどで、豪華ではありましたが、若干馴染みの無い雰囲気。


それでも展示物は沢山あって、結構な時間を過ごせました。




ブリジストン美術館だったときの常設展示も健在で、こちらは空いているので落ち着いて観られます。
分厚いパンフレットを買ってしまい、翌日まで持ち運びに難儀しましたが、内容は、ガルニエ宮ファサードが現在の姿に至るまでの詳細な歴史解説があり、なかなか貴重な記録です。
コメント 0