洋館とバラと港と [みなとみらい]


連休前半の土曜日、まだ早いかなと思いながら、バラの咲き具合をチェックに行きました。
イギリス館は中には入らずに庭だけ確認。


今まで入ったことが無かったですが、J.H.モーガン設計の山手111番館。小ぶりながら、なかなか良く保存されていて、モーガンの資料などもあり、見る価値があります。

観光バスやらみなとみらい循環バスなどが、時々、ロータリーに来てました。







バラは、まだ開いたばかりで、強風の中でしたが、非常に新鮮な色合いと香りが印象的でした。
坂道の途中にある黒真珠がお気に入り。



港には、クルーズ船が停泊中。

アメリカ公園から、中華街に抜けて、「許厨房」近くにある「新楽」にて、2回目のエビワンタン麺と杏仁豆腐を。麺が細くて美味でした。
コメント 0