建築散歩 [東京]

湯島神社近くの建築資料館で、コルビジュエの弟子展をやっていたので、ちょっと寄ってみました。
東京文化会館の断面模型。裏までよく分かります。

西洋美術館。免震装置まで付いてます。

増築部分から。

反対側から。このアングルは普段見られません。

貴重な写真や昔の図面も何枚かありました。

ほんものの文化会館は朝から超混雑。

資料館の隣に岩崎邸が見えます。

岩崎邸の離れは和室で、お茶が飲めます。
広い屋敷を見た後で、これはなかなか良いサービスです。

印刷博物館経由、近所にある教会を見に来たのですが、駐車場が無く、隣の椿山荘に停めて
庭を見ながら教会へ。

たまたま結婚式の最中で、神父さんの声が響いていました。

予期せぬパイプオルガンによる荘厳な結婚行進曲まで聴いてしまい、かなりラッキーでした。

遅いランチを、根津美術館のカフェで摂って、急いでコレクションの展示を見ましたが、
あっという間に閉館となり、帰路につきました。