夜明け前の空と [みなとみらい]
全館点灯の夜 [みなとみらい]
蛍の光と朝の光と [みなとみらい]
表参道のビル群 [東京]


昨日、快晴の土曜日の朝、表参道駅のA5出口から出て、中学校の同級生達と、ヨックモックで待ち合わせ。




TAROさんのアトリエを覗いて、ガチャでフチ子さんのフィギュアなどゲット。

近くでやっていたサポサポproject No.15に立ち寄り、金属のカード立てを購入。



ミウミウの中には入れませんが、庇の裏表をチェック。



交差点を渡って、トッヅビルの脇道から裏通りに入り、お得なランチで一休み。

ヴィトンのエスパスは映像展示でガラスの展示空間を見ることが出来ず。

ジャイルビルの吹き抜けは、上からのツリーで、結構なサイズです。





東急プラザからの昼下がりから夕方の眺め。第二陣と無事合流。
どこも長蛇の列でしたが、好天の屋上は結構和めました。






表参道ヒルズ側から、駅まで逆戻り。


5時半まで丸ビルの吹き抜けやPVCアイデア展など見て、点灯を待つ。
急ぎ、新橋まで移動して、無事夕食にありつけました。6-9時と9-11時の2部構成になりましたが、
日曜日の朝が早かったので、残念ながら1部で退散。朝から遅くまで、皆様お疲れ様でした。