駅前からレトロ商店街へ [高崎]
雪の跡 [みなとみらい]
ホーマ [東京+神奈川]
海の研究 [みなとみらい]
強風の旅路 [東京+神奈川]

全国的に暴風が吹き荒れた10日水曜日の午後、久々に乗ったJAL岡山便。左側からは海ほたるが
ハッキリと。

八景島シーパラダイスのジェットコースターのシルエットが。


磯子から横須賀道路方面。

江ノ島の海岸には白波が沢山。

縮小前の等倍データには芦ノ湖を横切る海賊船が確認出来ました。
以下、参考。
翌日の帰路、南風のため、千葉を大回りして、右の窓からは東京の夜景がよく見えました。
α6000では解像出来ませんが、α7sであれば余裕のISO感度でシャッターが切れそうです。
2014年からデジカメはフライト中、いつでも使えるようになっていたようで、
早く気がつけば、いろいろ面白い画が撮れたのに残念。
JALはWifiが無料で使えて、iPhoneアプリのフライトレーダー24を眺めていると、リアルタイムでどこを飛んでるいるか分かり飽きませんでした。便利になりました。






