人工夕焼けの海 [みなとみらい]




花曇りの鎌倉沖、花火の発射台の真横から、打ち上げを待ちました。







打ち上がって、直ぐに低い雲によって、花火が隠されてしまうことに驚き。
でも、空一面が、夕日のように輝くのは、ちょっと面白い。


時々、海面から半円を描くような花火が出てきて、これが鎌倉の花火の特徴です。





水面から立ち上がる光の半円は、なかなかの迫力です。






大玉は、大迫力の音で満足して、雲の下の水面近くに咲く花火を堪能。






水面近くも、無風のため、煙で幻想的な雰囲気に。
滅多に無い現象なので、これはこれで面白い。
音は凄いので、画像がぶれますが。



後半のフィナーレは、絞りすぎて、はっきり写らず、残念。
打ち上げ数が少ない割りには、なかなかの迫力でした。

K's Fam.、良い機会と美味しいお酒と料理とデザートを、ありがとうございました。