砕氷艦寄港+ [東京+神奈川]
日曜日と月曜日 [東京+神奈川]
お台場側の展示 [東京]



お台場側の展示を見に行ってみました。全ての部屋や廊下を撮ることは難しかったですが、
それなりに良く写るので、ちょっと嬉しいイベントです。
滝の部屋、大人気でした。

花畑は、所々で遭遇して、目を楽しませてくれます。

無数のLEDが、雷雨の様子を再現。朝一番で人が居なかったので、通路が分からず、
雨が降ってきたときには、呆然と立ちすくんでいました。怖かった。

このランプの部屋は時間制限があり、ゆっくり楽しめなくて残念。

無限の棚田、見事に表現されてます。

3Dシミュレーションの波とのこと、大迫力。

これは面白い。いくらでも形が出てきます。



トランポリンの部屋は、うまく撮れなかったのですが、隣のバルーンで遊ぶ子供達が楽しそう。



お茶の時間も、常に花びらが器を追いかけてきて、飽きません。味も良し、お勧めです。

暗いけれど、なぜかキレイに写ります。
小部屋にある若冲の画を描くディスプレイも素晴らしい。

もう一度、LEDの部屋へ。

最後はなんだか分からないままに、ロープの上で、ちょっと和んで、約2時間ほどで
出てきました。