ベイフロント周辺から [シンガポール]





金曜日の朝から、ベイフロント周辺を散策してきました。
朝のシャワーが上がって、薄曇りでしたが、若干蒸し暑い中で、時々吹く風が気持ち良い。







科学博物館が開かないので、先にマリナベイの展望台へ。


下に降りて、科学博物館を見に。



TeamLaboは、規模は小さいながら、流石の映像技術で、大人気でした。
その後、別な展示に移動したところで、三脚はカメラに付けているだけでダメだとの
強行に言い張る係のおばさんに遭遇して、仕方なく玄関の受付に戻り、三脚だけ預ける。
何だか公務員なのか、全員が高圧的で、最悪の印象でした。でも、翌日に行った博物館と
美術館のおじさん、おばさんは、大変親切で、やはり個人の問題だったようです。

展示で最も感激したのは、月の全周が分かる模型の展示。これは見事でした。


その後、巨大モールを抜けて、一旦、宿に戻り、現地に居た後輩と夜の部へ。
これは、また日を改めて。@チャンギT1
(以下、追加)




住宅街の様子。50階建のアパートが林立していて、ビックリでした。



ラッフルズ、きれいになってましたが、何だか一般エリアは普通のショッピングモール的。
宿泊者専用エリアは、流石に豪華か。


スーパーママでショッピング後、ツインタワーの下のスペイン料理にてディナー。
イタリア産のピノネロを、ハンドメイドのリーデルで、楽しめました。




帰路、ベイフロントで途中下車。夜景を少々。