開港記念祭 [みなとみらい]
朝のにっぽんまる [みなとみらい]
朝日と影+ [みなとみらい]
曇天の合間 [みなとみらい]
深紅の花束到来 [みなとみらい]
雪の翌朝 [みなとみらい]
2022年お正月 [みなとみらい]
全館点灯と、よるのよ [みなとみらい]
https://vimeo.com/manage/videos/660048199
5分ほどのライティングショーです。


先週金曜日、大桟橋から撮ってみました。
Vimeoは、編集無しで、少し暗かったかな。

万国橋付近は、通りすがりに、85mmで。

こちらは、iPhoneで。クリックすると拡大、回転します。

撮影データは、こんな感じ。ISO640とのことです。
5分ほどのライティングショーです。


先週金曜日、大桟橋から撮ってみました。
Vimeoは、編集無しで、少し暗かったかな。

万国橋付近は、通りすがりに、85mmで。

こちらは、iPhoneで。クリックすると拡大、回転します。

撮影データは、こんな感じ。ISO640とのことです。
通勤時刻と日の出 [みなとみらい]
横浜駅東口方面の灯り [みなとみらい]
ランドマークプラザのツリー [みなとみらい]
初冠雪? [みなとみらい]
朝のひかり [みなとみらい]
嵐の後 [みなとみらい]

7月末から2週間余り続いたオリンピックの喧噪が去って、お盆休みに入り、外出自粛も重なって静かな空気が漂っています。開催に反対していたテレビ局が最も視聴率を稼いで、騒いだ挙げ句の果てに階段から落ちたりしてましたが、優れたスポーツのライブは最強のコンテンツであることを証明していたと思います。但し、NHKがネットで行った女子ゴルフのライブは、画質も素晴らしく、途中でCMの入って興味を削がれる民放や、電波を分割して繋いでいた地デジよりも安定していて、いよいよテレビ放送も終わりに近づいているかと思わせました。最近ではWOWOW の選手専用カメラや、YouTubeの主催者による完全ライブや、アメリカ在住の熱心なファンによる独自の追っかけ映像に感心することシキリです。
たまたま手にした某作家の本に書いてあった、今回のオリンピックは、日米中の親善試合になるだろうという予測は、獲得メダル数を見ると当たっているとも言えますが、それ以上に、名前を初めて聞くような多くの国からの優れた選手達の活躍が見事でした。

みなとみらいは、研究所やオフィスとホテルの複合施設などの建設ラッシュが続いていて、もしコロナもなくて、もう少し早くホテルが完成していたら、もの凄い人出になっていたのだろうなと思います。

首都高速のオフィスビルが完成して、ピアアリーナまでのペデストリアンデッキが通れるようになりました。デッキのレベルで、アリーナの端には、レストランも出来ていて、ビールが飲めるようなれば、恰好の休憩場所となりそうです。

研究所や大学もオープンして、本来であれば、相当な人通りが出来ていたはずなのですが、今のところ閑散としていて、寂しい限り。3年後にどうなっているのか見てみたいものです。
夏模様 [みなとみらい]


先週来、真夏本番となってしまいました。ついにオリンピックが始まりましたが、今朝の日経に入っていた放送予定表を見て、がっかり。全ての競技をリアルタイムでは放送しないのですね。YouTubeのリアルタイム中継に期待か。
昨夜は、ポーランドからの反田くんと角野くんの熱演(汗が凄かった)が、ライブ中継で盛り上がってました。
女子ゴルフもNet中継があれば、テレビは最早不要ですね。解説も、東尾さんとか、米国に居たときのエピソードなど気が利いているし、確かに樋口さんと小威張りさんんのやりとりは面白いが、無くても良いし、唯一、CSの岡本さんのコメントがNetでも聴ければ、それ以外は要らないというところか。



涼しい内にオフィスに着こうとしましたが、やはり汗が引くのに時間が掛かります。
ロープウェイ復路 [みなとみらい]
遊具稼働中 [みなとみらい]
バラ園 [みなとみらい]

晴天なるも風の強い日曜日の午前中、交番前の不思議な右折禁止、左折禁止の表示がある交差点で近傍の駐車場までアクセス出来ず、少し離れた新しい駐車場に停めて、バラ園を観てきました。
最初は、昨夜の暴風雨で、大輪のバラは、かなり潰されていて悲惨な姿になっていたので、まだ元気な黄色のバラを中心に。

朝露か昨夜の雨の残りか。

α7cのカウンターが、一回りして、00001から再カウントが始まりました。


例年だと、結構開ききった花が多いのですが、今年は、まだ蕾みもたくさん。

イギリス館の後ろに、季節外れの白い雲が、もくもくと。

カスケードの下の段には、比較的、暴風雨の被害が少なかった花の形が残ってました。

20mmF1.8で黄色の花びらを。

同じく開放で少し暗めの場所で。
キラキラと [みなとみらい]
早朝と夕暮れと [みなとみらい]
強風のアウトレット [みなとみらい]
寒暖 [みなとみらい]
85mmf1.8 [みなとみらい]
空模様 [みなとみらい]
よるのよ(こはま)らしい [みなとみらい]

30分ごとに5分間だけライトアップするというイベント、おおさんばしから観てきました。

曇り空で、若干暗めでした。
https://vimeo.com/manage/489532079/general
α7cのビデオにて。



万国橋に移動。