SSブログ

雪の跡 [富士]

_DSC9477.jpg
箱根方面は金曜日の雪で、山越えが難しいとのことで、初めて新東名に乗って、三島経由函南に行ってきました。 早朝の月光天文台にて一休み。まだ富士は雲の中でした。
_DSC9513.jpg
午後には雲が消えて、下まで雪が降りてきた富士が顔を出しました。
_DSC9520.jpg
4時頃の三島方面の海も久しぶりに眺められました。
_DSC9538.jpg
帰路は、まだ日が落ちてなかったので、山越えで、富士を見ながら。
_DSC9541.jpg
_DSC9546.jpg
_DSC9561.jpg
_DSC9569.jpg
丁度、夕日に遭遇。最近は、夕日ハンターの仕事を忘れていました。
_DSC9573.jpg
_DSC9630.jpg
次回は、雪の無い頃にゆっくり来てみたいですね。
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

8/22帰路、日の入り前。 [富士]

DSC01988.jpg
DSC02006.jpg
DSC02023.jpg
DSC02051.jpg
DSC02074.jpg
倉敷からの復路、昼過ぎに出発したのに、岡山方面と反対の清音という駅まで行ってしまい、
30分ロス。登り電車が車で、猛暑の風の中、山の上の積乱雲を眺めてました。
曇天で期待はしていなかったのですが、薄く富士が姿を見せてました。
α6000で連写、何とか何枚か形が写ったので、雪の無い山をアップしておきます。

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

富士川の橋付近 [富士]

DSC04536.jpg
DSC04598.jpg
DSC04584.jpg
先週の日曜日午後、徳山への往路、居眠りして目を開けたら、横浜が曇天だったので
期待していなかった富士山がよく見えて居るではないですか。
慌てて連写してみましたが、運悪く、反対側の窓が写り込んでいました。
今年の冬になって、空気がきれいになったころ、早朝便で再挑戦してみようかと思います。
DSC04658.jpg
中国地方の夕焼け。
DSC04944.jpg
昨日も、天候が悪く、富士山は、お隠れになっていました。
仕方なく、滋賀からの複便、珍しい空の色を。

DSC05037.jpg
今朝の、もやっとした通勤路。朝日が微妙に水面に反射していました。
DSC05067.jpg
NIPPONMARU YOKOHAMAと言うらしい。

nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

春の空気 [富士]

DSC03235.jpg
朝8時過ぎの新富士付近ですが、全体にもやっているような空気感で、富士山もうっすらと見えている感じでした。
初めてα6000の連写で、何回か撮ってみたところ、何枚か、電線などの障害物がなく写っていました。
高速連写は、いちいち、シャッターを押さなくても良いので、ちょっと便利になりました。
DSC03272.jpg
傾きは、PS Elementsで補正。コントラストは、どうにもならず。
DSC03283.jpg
等倍では、看板の文字もクリアに読めます。記録の道具としてはホントに便利になりました。
nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ターンパイク [富士]

DSC03683.jpg
DSC03678.jpg
久しぶりに、TOYOターンパイクを通って函南まで行ってきました。
登り切ったところで、正面に朝日を浴びた冨士が。
DSC03693.jpg
今日は暖かかったとはいえ、山頂は、1℃でした。
大きな三脚に、これまた大きなレンズを付けたカメラマン群団にも遭遇。
寒風の中、ばしばし撮ってました。

DSC03654.jpg
途中、平塚のサービスエリアで、おにぎりを買った後、丁度、日の出の時刻に遭遇。
邪魔なモノが無くて、空が程良く焼けました。
DSC03671.jpg
DSC03674.jpg
ターンパイクの途中で、ちらっと山が見えたので、引き返して記録の二枚。
DSC03709.jpg
さらに通り過ぎたところでも、芦ノ湖の向こうにクッキリと。

nice!(9)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

帰路夕景 [富士]

DSC03556.jpg
今日は、いつもより早く帰路に着けたのと、日が延びたのか、帰りの富士山を、初めて見ることが出来ました。
DSC03596.jpg
スピードに記録が付いていって居ないのか、垂直線が流れているような気がします。
DSC03607.jpg
DSC03619.jpg
手前の岡に隠れるまで、撮ってましたが、消えゆく姿を見るようで貴重でした。
nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

翼の上 [富士]

DSC03484.jpg
お任せで予約した席は、ぴったり翼の上で、残念ながら、下が見えませんでした。
DSC03493.jpg
下界は曇天でしたが、富士山の頭が、ちらっと、機体の隙間から見えました。
次回は、ずっと後ろの席を指定してみます。
nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

福岡路リベンジ [富士]

DSC03304.jpg
前回、前々回の反省を踏まえて、午後の博多路、左側の席に座ってみました。
遠くからも、冨士が見えて、近づける予感。
DSC03330.jpg
DSC03341.jpg
DSC03348.jpg
案の定、かなり近くを通るルートでした。
DSC03359.jpg
アップは、余りピントがピッタリ来なかったですが、近さを実感。
DSC03364.jpg
窓は映り込みましたが、遠景も、また良しでした。
nice!(9)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

旅路のスナップ [富士]

DSC02979.jpg
DSC02994.jpg
今年の初出張は、福岡便。30周年ヴァージョンの機体でした。
SFが近くに居たので出発するところを。排気のユラユラが、見えますね。
(Click to enlarge)
DSC03007.jpg
DSC03025.jpg
富士山は左側で見えず。

DSC03106.jpg
DSC03122.jpg
翌日の早朝、大阪行き。辛うじて富士山が見えました。
富士宮では雲の中にお隠れ状態、あれま。

DSC03171.gif
DSC03173.gif
20年ぶりのOBP、海上びるは、相変わらずキレイですね。
nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

夕焼けの街 [富士]

DSC01916.jpg
ふと外を見れば、良い色に焼けて居るではないですか。
DSC01912.jpg
慌てて、富士山方面を見に行きましたが、少し色が抜けてしまっていました。
ミニチュアモードで色彩も若干濃いめに。
DSC01910.jpg
全景は、こんな感じです。
nice!(13)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

北陸路から [富士]

DSC01515.jpg
小松への朝便、久しぶりに、富士山を上から見ることが出来ました。
DSC01567.jpg
手前から段段に薄くなっていく山並みの上の富士山とその向こうの海らしき白いものが。
DSC01562.jpg
白いのは雲なのか。

(12/23追加)
DSC01553-11.jpg
場所は、山梨の上空だったようです。
fuji2010nov-11.jpg
Google earthで確認してみました。
fuji2010-nov-21.jpg
ほぼ同じ角度から、山をアップに。
(追加終わり。)

DSC01694.jpg
帰り道、こちらも久しぶりに、美術館に寄って、奇抜な書道展などを見てきました。
nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

初秋の山 [富士]

DSC00424.jpg
朝3番電車にて、彦根に移動。期待を裏切らず、久々の雪を冠した富士山が良く見えました。
DSC00441.jpg
煙突入りのお馴染みアングル。
DSC00456.jpg
大分通り過ぎたところから振り返り。
DSC00484.jpg
さらに、ほとんど振り返るアングルから。
DSC00396.jpg
平塚付近か、沈まない月と山が一緒に写りました。
nice!(13)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

松田から [富士]

DSC00536.jpg
晴天の日曜日、大井インターで降りて、松田町まで行ってきました。
富士山が見事に正面に見えて、ぱんぱんと拝みたくなる気分です。
DSC00527.jpg
空気がヒンヤリとして、日差しが有るところに来ると、救われます。
DSC00537.jpg
谷間を通して眺める冨士は、初めてかもしれません。
DSC00634.jpg
DSC00638.jpg
夕刻には、裾野に日が沈んで、これもまた見事な眺めでした。


傳(ふう)さんのオーディオ読本を立ち読み中、DIDOという歌手の記述が有り、
Tower Recordsにて、一枚だけ有ったのを仕入れてきました。

No Angel

No Angel

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Arista
  • 発売日: 2001/02/13
  • メディア: CD


推奨の曲「Safe trip home」は入ってませんでしたが、心地よいヴォーカルは楽しめました。
下記は、次回の楽しみとします。


Safe Trip Home

Safe Trip Home

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: RCA
  • 発売日: 2008/11/18
  • メディア: CD





ベスト・オブ・ダイアー・ストレイツ&マーク・ノップラー

ベスト・オブ・ダイアー・ストレイツ&マーク・ノップラー

  • アーティスト: マーク・ノップラー
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • 発売日: 2005/11/09
  • メディア: CD


ついでに、「悲しきサルタン」収録のベストアルバムをゲット。
こちらはお馴染みの曲も多く、リラックス出来ます。

傳さんの本は、結局手元に置いて、音の良い音源探しに役立てることにしました。

nice!(9)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

山口宇部早朝便 [富士]

DSC09958.jpg
木曜日、山口宇部空港への往路、朝一番で、雲が多かったのですが、上に上がれば、
富士山の周辺は、ぽっかりと雲が避けていました。
DSC09965.jpg
宝永火口の正面。
DSC00007.jpg
Sony RX-100でも、ブルーが良く出ます。
DSC00013.jpg
大沢崩れまでは、はっきりと写りませんが、富士宮側の斜面が良く見えます。
DSC00021.jpg
名残惜しくも、通り過ぎて、後ろ向きに。
nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

月末 [富士]

DSC09463.jpg
昼前に、富士宮に移動中、富士山が見え隠れしてました。
DSC09485.jpg
いつものアングルですが、手前に何が写り込むのかは、偶然に任せています。
DSC09514.jpg
いつもは通過してしまう、新富士で降りて、移動中の車から富士山の横顔を。
慌ただしく長い1月が終わってしまうので、ぎりぎり足跡を残しておきます。
nice!(9)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

早朝から昼過ぎの景 [富士]

DSC08116.jpg
昨日、寝ぼけて、1時間早く出社してしまいました。
電車に乗ってから気がついたので、そのまま行ってしまいましたが、まだ外は暗い。
それでも、もう、なのかまだ、なのか、オフィスビルには灯りが。
DSC08157.jpg
油断をしていたら、日が出てくるところを見逃しました。大桟橋方向。

DSC08206.jpg
昼から、何年ぶりかの、各務原(かかみがはら)まで、打合せに。
途中、期待していなかったのに、冨士がくっきり。
DSC08212.jpg
DSC08215.jpg
ぱちぱちと続けてシャッターを押した中から、ピントが合っているのをアップしておきます。
RX100、少しズームして。画像を、クリックすると拡大します。
nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

山口宇部空港往路 [富士]

DSC05964.jpg
羽田から早朝便に乗って、宇部経由広島の日帰りで行ってきました。

DSC05966.jpg

その飛行コースが抜群で、みなとみらいのビル群の後ろに富士山が、ぴったり嵌りました。

DSC05982.jpg
本牧から磯子に掛けても、お馴染みの場所がよく分かります。

DSC06056.jpg
芦ノ湖周辺のゴルフ場が、良く見えます。

DSC06075.jpg
宝永山の火口を上から見られるのも、このコースならではでしょうか。
大沢崩れは、もう少し西側のようです。

fuji0204-2007.jpg
Google earth proの画像保存は、結構大きなサイズで保存できます。

DSC06098.jpg
ちょっとズームすると、はみ出してしまいますね。

DSC06108.jpg
空の紺と碧と、RX-100でもOKです。

DSC06139.jpg

通り過ぎても飽きもせず、ずっと眺めてました。

広島空港からの復便は、ANAで、787でした。暗くて写真は撮りませんでしたが、
ゆったりしたインテリアと、新しい装備で、相当に快適でした。
但し、ヘッドフォンは音割れするので、自分で持参することをお勧めします。
nice!(16)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

富士づくし [富士]

DSC05305.jpg
昼から富士宮市に移動して、富士山を、横から見ることができました。
DSC05323.jpg
かなり近くまで寄ってみると、結構赤い富士が。
DSC05333.jpg
夕刻の陽を受けて、さらに赤く。
DSC05341.jpg
茶畑は、よく撮れてませんが、山はとりあえず、裾野まで。
DSC05356.jpg
新富士駅前に戻って、振り返りの富士山を。
DSC05360.jpg
看板も信号もまとめて。
DSC05366.jpg
ほんとに駅前からも、よく見えます。
DSC05373.jpg
電車に乗る前の、駅の窓からも覗けました。一日良い天気でした。
nice!(11)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

そろそろ秋かな [富士]

DSC01620.jpg
昼間の暑さが、ちょっと和らいで、外がキレイに焼け始めたなと、気がついて、山が見える場所まで
来てみれば、あれま、富士山のシルエットが見事に見えてました。お久しぶりですね。

DSC01622.jpg
RX100のズーム拡大画像の部分切り取りですが、稜線がくっきりと。

DSC01654.jpg

ランドマークタワーの上には、月が。

DSC01684.jpg
ほぼ、等倍画像ですが、月の模様が写りました。

DSC01761.jpg

大分暗くなってからも、山の形はシャープに見えていました。
おやすみなさい。
nice!(10)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

青い山 [富士]

P6298200.jpg
大阪路下り、梅雨の晴れ間ですが、期待もせずに外を眺めていると、何と、雲の上に山が
顔を出していました。若干雪が残る季節の画は、貴重かもしれません。
P6298205.jpg
XZ-1プログラムモード、横位置の縦切り取りですが、手前の茶畑と住宅群も久しぶりに見た気がします。
6月最後の週末、山口からの上り新幹線にて少々暇をもてあそび気味です。
nice!(13)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

車中からの景 [富士]

P5116186.jpg
新幹線下り、平塚を過ぎると、見えてくる住宅群、見事な三角屋根だなぁと、いつも感心してます。
P5116180.jpg
この辺りからは、日常的な富士山なのでしょう。 シンメトリー的な角度で形が良いですね。
P5116225.jpg
P5116226.jpg
平塚からは雲に隠れていた富士山が、冨士市近傍では、頭だけ、ちらっと見えてきました。
P5116233.jpg
頂上の形のみを見るのは、滅多にありません。

P5116259.jpg
P5116263.jpg
P5116269.jpg
先週に続いて、JR大阪駅にて、ランチ。 今週も、昼前から高級レストランは、おばちゃん達で
長蛇の列が出来ていました、凄いパワーですね。
大屋根の下の小さな屋根は、やはり吹き込み対策だったようです。大屋根の勾配で出来る三角形の
妻側の開口の大きさに応じて、内部まで屋根が掛かってました。

P5126296.jpg
P5126307.jpg
朝のスカイツリー。XZ-1プログラムモードで、望遠側で追いかけました。
P5126403.jpg
P5126414.jpg
やはり、望遠端で、夕景を。(5/13傾き補正。)
P5126467.jpg
帰り道のスカイツリー。
nice!(16)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

富山路 [富士]

P3211984.jpg
久々の北陸方面。朝は曇天でしたが、9時過ぎには雲が切れて、富士山が良い具合に見えてきました。
P3211963.jpg
ガラス越しに、色彩が一定しませんが、形が良く出てました。
P3211987.jpg
部分切り取りで、大きめに。
P3212026.jpg
アルプス方面か、くっきっりと見えました。

P3211946.jpg
クェートの首長が来日していますね。羽田に停めてありました。
日経にも最近の街の写真が載ってましたが、随分と復興しているようです。
どんな風になっているのか、また行ってみたいです。

P3201907.jpg
昨日は、5時の出航時に汽笛が聞こえたので、振り返ってみれば、飛鳥IIが出て行くところでした。
P3201899.jpg
こちらは、開演待ちの行列でしょうか。

nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

雲のある夕景 [富士]

P2099372.jpg
P2099356.jpg
P2099373.jpg
P2099389.jpg
一昨日は、朝から気持ち良く晴れていましたが、夕方になるつれて、グレーの雲が山に覆い被さるように
出てきました。ちょっとドラマチックな景観に見えたので、XZ-1トイカメラフィルターにて周辺を暗くして
中心部分をクローズアップしてみました。
P2099423.jpg
P2099433.jpg
横浜銀行のビルに重なるように日が沈んでいくところと、その光が富士山を横から照らしています。
XZ-1ポップアートフィルターとプログラムモードにて。
nice!(8)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

雨上がりの山 [富士]

0122-2012-pano1.jpg
冷たい雨が午後になって、ようやく上がりました。日が落ちるのに合わせて、山々の上下が
ピンク色に染まっていく様子を眺めていました。
丹沢に連なる山々が連続して見えるように、いつもと視点を変えて撮ってみました。
(XZ-1プログラムモード、2枚合成で、Click to enlargeです。以下同じ。)

P1228415.jpg
富士山の上は、まだ雲が厚くかかってました。
P1228412.jpg
夕暮れの街が暗く沈んでいるのと対照的に、山が霞んでいるような明るさです。
P1228422.jpg
日が沈む方向の雲も、青みがかってましたが、朱が混じって少し幻想的に。
P1228443.jpg
ランドマークタワーの外壁の傾きがよく分かるビルの隙間の景観です。
明日から、また寒くなるようですね。
nice!(9)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

空気が澄んで [富士]

P1057038.jpg
昨日、仕事始めの寒い朝、くっきりと山が見えていました。
P1057097.jpg
年始会が始まる直前、夕景の山を。XZ-1ポップアートフィルターにて。
P1057108.jpg
同じく、少々暗めに、赤の発色重視で。
今年は、望遠で拡大した山を撮ってみたいですね。
nice!(9)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

冬らしく [富士]

PC104802.jpg
先週土曜日の朝は、木更津の里にも霜がたっぷりとを降りて、ようやく冬になったことを
感じさせました。それでも、葉っぱの方はといえば、まるで秋の紅葉真っ盛りという感じです。
PC104820.jpg
アクアラインに戻る途中、海底に潜るまで、対岸の夕焼けと山がずっと壮大な景色を見せてました。
PC104817.jpg
どれも車の中からで、ブレぶれでしたが、雰囲気だけでも残しておきたくてアップしておきます。
PC104838.jpg
PC104831.jpg
夜には皆既月食も有り、なかなかドラマチックな一日では、ありました。
nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

早朝、名古屋方面 [富士]

PA045993.jpg
久々の早朝便、ばっちり快晴で、新横浜を出て直ぐに、平塚辺りから、冨士山がずっと見えていました。
お馴染みの富士市に差し掛かる付近から見え始める姿。
PA046002.jpg
この田園風景も、ほっとします。
PA046017.jpg
製紙工場の煙が、山と重なる瞬間がいつも懐かしく思います。
PA046065.jpg
それと、この鉄橋の向こうに見えるアングルも、お馴染みですね。

http://t-hako.blog.so-net.ne.jp/2010-11-26
nice!(14)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

雪無しの山 [富士]

P9083089.jpg
空気が若干ヒンヤリとした晴天の日、雪のない冨士山を見ることが出来ました。
P9083084.jpg
XZ-1ジオラマフィルターだと、少々解像度が悪いような気がしますが、山の表面にいろんな模様があるのが
何となく分かります。
P9083086.jpg
芦ノ湖に浮かぶ船もクリアに見えて、施設群がよく分かります。
P9083126.jpg
場所を変えて、フィルターを外して、少しクリアな表面を記録。
週末は、また曇天で、湿度が高くなるようです。
nice!(14)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

7月末の夕景+桃の季節 [富士]

P7267347.jpg
それほど猛暑でもない昨日の午後、冨士がちょこっと顔を出しました。
夕方には、冷風を届けてくれた雲?が複雑な模様を描いていました。
XZ-1ドラマチックトーンにて、コントラスト強調したため、山の形がよく分かります。
P7267356.jpg
こちらは、XZ-1ジオラマフィルターの縦位置で。
少し暗めに空の薄い赤味を。

(何だか殺伐として、色気が無いので、先日頂いた、紙にくるまれて箱に入ってきた
 過保護な桃達をアップしておきます。味は普通でした。)
P7186921.jpg
P7186913.jpg
P7186927.jpg

nice!(14)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

春よ来い [富士]

P3192714.jpg
急に暖かな週末となって、良かったですね。
1Fが放水や継続的注水で落ち着くと安心できるのですが。
暖かくなると流石に、世田谷から見る冨士山は、ぼんやりとしてきました。

P3172530.jpg
一昨日の3/17は、結構冷えていたので、横浜からは、山もくっきりと見えてました。
昨日は、6階の窓からビルの隙間を通して、悠然と見えていたのが印象的でした。

(以下、XZ-1のジオラマフィルターで、美術館、ビル、船などを。)
P3172537.jpg
P3172544.jpg

P3172535.jpg

色彩が単純化されて純色に近くなるようです。

P3172523.jpg
プログラムAEモードでも、-0.3補正して、ブルーが結構出ます。

nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域