全館点灯の景+ [みなとみらい]

24日の夜、恒例の全館点灯ですが、今年は、馬車道駅から万国橋に移動して、いつもの対岸から廻ってみました。低い気温に加えての強風で、無防備に軽装で来てしまい、途中、アパホテルの中で暖を採る始末。素手でシャッターを押すのも億劫な感じで、早々に桜木町駅まで戻りました。

まだ未完成ですが、市役所も、頑張って点灯です。



結婚式場の脇に遊歩道が整備されてました。
(以下、みなとみらい駅から新高島駅までの道すがら)



贅沢な研究所の研究員が写ってますね。
翌日の帰路、動く歩道を通過中。突然の花火振り返り。

慌ててカメラを取り出しましたが、ブレブレで。

気を取り直して、何枚か。


5分間だけの小さな花火でしたが、観覧車と重なって、これはこれで面白い。
(画像をクリックすると拡大します。)
その翌日に、ハンマーヘッド見降ろしの場所から撮ってみましたが、ガラスは結露しているし
小さすぎて、面白くなく断念。
今年も、これでお仕舞いですが、今日はハンマーヘッドでランチして帰ります。
では、よいお年をお迎えください。