奥志賀高原の星空と青空と [中部]



ホテルや街灯の灯りが強烈で、天候も晴れたり曇ったりで、半ば諦めていましたが、10時頃に空を見上げると、何となく星が光っているのが見えたので、慌てて、出来るだけ暗がりを見つけて、数秒露光してみました。
ホテルの灯りにも負けずに、冬の大三角がはっきり写ったので、ひと安心。

北東の空には、北斗七星がバッチリ。おおぐま座の全容も全て入っています。


その他、分かりにく星座が写っていたので、横浜で、ゆっくり調べてみます。

何かと話題のホテルも、煌々と夜通し照明がついているようです。
ミラノ風ラザーニャ食べないと。
(以下、2/28追記)
結局、ホテルでは、午後のケーキセットしかチャンスがありませんでした。
初日の夜以外は曇天が続き、日曜日は吹雪でしたが、何とか月曜日の午前中に、山々と青空を撮ることが出来ました。


(3/17解説版追加)


雪質は新雪も圧雪も、抜群でした。
印刷用に、明るめに補正してみました。
(3月6日、解説版を追加)





