SSブログ

上田バス旅行 [中部]

DSC03960.jpg
DSC03972.jpg
DSC03976.jpg
DSC03981.jpg
DSC04003.jpg

4月13日土曜日、高崎からサロン付きバスで、中学校の同級生21人の小旅行。
佐久の橘倉酒造経由、北国街道柳町の「はすみふぁーむ&ワイナリー」の店に寄ってから上田城へ。

上田城千本桜まつりは、14日まで延長されて、まさに満開の桜と櫓巡りを楽しめました。上田城址公園には沢山の屋台も出ていて、凄い人出でしたが、開花が遅れて良かったなと。

DSC04020.jpg
DSC04022.jpg
DSC04026.jpg
DSC04045.jpg

帰路、海野宿の見事な卯建(梲、うだつ)群を見ることが出来ました。

DSC04036.jpg

千曲川沿いの桜も見事。

DSC04037.jpg

山の向こうには、浅間山の噴煙が見えていました。
(自然災害の少ない高崎ですが、唯一、この火山灰が大丈夫かなと。)
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

一ノ瀬より [中部]

DSC02805.JPG
DSC02807.JPG

今年も、志賀高原に行くことが出来ました。ほぼ満月の夜、奇跡的に星空が出現して、一ノ瀬ダイヤモンドの上に、木星が光っていました。

DSC02765.JPG

DSC02755.JPG

DSC02749.JPG

南の空には、オリオンが。

DSC02768.JPG

北側には、カシオペアが微かに写りました。
(露光不足でした。見た目オーバーくらいが丁度良いようです。)

IMG_8131-2.jpg

IMG_8146-2.jpg

翌朝は、奥志賀高原まで移動。少しだけ青空が覗きましたが、奥志賀ブルーとは行きませんでした。

IMG_8179.jpg

ビューポイントからも、じっくり撮る余裕が無く、取りあえず尖った山々を。
槍ヶ岳の尖ったのが目立ちます。

kita--alps2.jpg

IMG_8189.jpg

寺子屋方面は、クッキリと見えて、翌日には小吹雪の中でしたが、小池先生のご指導の下、
上まで行くことが出来ました。

ichi.jpg

最終日も、朝の一瞬だけ、青空が見えただけで、この後は、雪がチラチラと。
その翌日に、リフトが止まるほど、降ったとのことで、3月中は取りあえず滑降大丈夫との話です。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

奥志賀高原の星空と青空と [中部]

DSC06249.jpg
DSC06313.jpg
DSC06273.jpg
ホテルや街灯の灯りが強烈で、天候も晴れたり曇ったりで、半ば諦めていましたが、10時頃に空を見上げると、何となく星が光っているのが見えたので、慌てて、出来るだけ暗がりを見つけて、数秒露光してみました。
ホテルの灯りにも負けずに、冬の大三角がはっきり写ったので、ひと安心。
DSC06286.jpg
北東の空には、北斗七星がバッチリ。おおぐま座の全容も全て入っています。

DSC06292.jpg
DSC06304.jpg
その他、分かりにく星座が写っていたので、横浜で、ゆっくり調べてみます。
DSC06376.jpg
何かと話題のホテルも、煌々と夜通し照明がついているようです。
ミラノ風ラザーニャ食べないと。

(以下、2/28追記)
結局、ホテルでは、午後のケーキセットしかチャンスがありませんでした。
初日の夜以外は曇天が続き、日曜日は吹雪でしたが、何とか月曜日の午前中に、山々と青空を撮ることが出来ました。
DSC06547.jpg
北アルプス北側の山々.jpg
(3/17解説版追加)

DSC06539.jpg
DSC06554.jpg
雪質は新雪も圧雪も、抜群でした。

印刷用に、明るめに補正してみました。

(3月6日、解説版を追加)
DSC06249-2.jpg
奥志賀高原の星座0223-2023-1.jpg

DSC06313-14462-2.jpg
奥志賀高原の星座0223-2023-2.jpg

DSC06286-cbfc3-2.jpg
奥志賀高原の星座0223-2023-3.jpg

nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:地域