白河高原の空 [東北]

夜のゴルフコースに出て、木々の間から覗く夜空を狙ってみました。
北のカシオペア座から、西のはくちょう座まで、天の川をバックに、肉眼でも良く見えました。
(画像をクリックすると拡大します。)

西側にあるレーモンド設計のクラブハウスの明かりは仕方ありませんが、東側は雲に反射した街の明かりでぼんやりと明るくなっています。まずは8時頃の北の空に見えるカシオペア座付近から。

北極星が、木々の上にギリギリ見えました。
(以下、翌朝3時半頃から、西の空に、オリオン座近辺がハッキリと。)

おうし座の近くに陣取る火星。すばるの粒々が、綺麗に写りました。

日本の冬空の主役は、やはりオリオン座か。

すばるもお気に入り。

ぎょしゃ座のカペラも目立ってます。
別途、裏焼きにて、星座は要確認です。
(以下、11月20日の夜8時頃の空)












解説版




我が家は、那須高原パーキングエリアのETCから車で5分ぐらいです。
仕事から変えてくると、以前は犬たちが出迎えてくれましたが、
今は、写真のような星空が出迎えてくれます。宇宙に癒されている感じです。
by yu-min.s (2023-01-25 20:37)
yu-min.sさん、コメントを、ありがとうございます。
パーキングから5分、便利な場所ですね。
満天の星空が出迎えてくれるとは、これは皆でお邪魔しないと行けませんね。
by hako (2023-01-27 20:12)
(後日談)
2023年5月の第2回白河高原合宿の帰路、何とyu-min.sさんの邸宅に立ち寄る事が出来て、8月には、皆で合宿に行くことになりました。
夏の天の川に遭遇することが出来たら、北関東の星空第一弾として、アップしたいと思います。
本当は、1年前に、群馬天文台で北関東の星空第一弾が撮れるはずでしたが、曇天だったため、泣く泣く帰宅した経緯がありました。
by hako (2023-05-16 15:26)