SSブログ

嵐の後 [みなとみらい]

DSC02386.jpg
7月末から2週間余り続いたオリンピックの喧噪が去って、お盆休みに入り、外出自粛も重なって静かな空気が漂っています。開催に反対していたテレビ局が最も視聴率を稼いで、騒いだ挙げ句の果てに階段から落ちたりしてましたが、優れたスポーツのライブは最強のコンテンツであることを証明していたと思います。但し、NHKがネットで行った女子ゴルフのライブは、画質も素晴らしく、途中でCMの入って興味を削がれる民放や、電波を分割して繋いでいた地デジよりも安定していて、いよいよテレビ放送も終わりに近づいているかと思わせました。最近ではWOWOW の選手専用カメラや、YouTubeの主催者による完全ライブや、アメリカ在住の熱心なファンによる独自の追っかけ映像に感心することシキリです。

たまたま手にした某作家の本に書いてあった、今回のオリンピックは、日米中の親善試合になるだろうという予測は、獲得メダル数を見ると当たっているとも言えますが、それ以上に、名前を初めて聞くような多くの国からの優れた選手達の活躍が見事でした。

DSC02389.jpg
みなとみらいは、研究所やオフィスとホテルの複合施設などの建設ラッシュが続いていて、もしコロナもなくて、もう少し早くホテルが完成していたら、もの凄い人出になっていたのだろうなと思います。
DSC02392.jpg
首都高速のオフィスビルが完成して、ピアアリーナまでのペデストリアンデッキが通れるようになりました。デッキのレベルで、アリーナの端には、レストランも出来ていて、ビールが飲めるようなれば、恰好の休憩場所となりそうです。
DSC02393.jpg
研究所や大学もオープンして、本来であれば、相当な人通りが出来ていたはずなのですが、今のところ閑散としていて、寂しい限り。3年後にどうなっているのか見てみたいものです。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

隈展+常設展 [東京]

DSC02195.jpg
DSC02210.jpg
DSC02219.jpg
「新しい公共性をつくるための[目がハート]の5原則」というタイトルの展覧会を見るために、竹橋の駐車場に停めようと思ったら、オリンピック関係者限定とのことで、毎日新聞のビルの地下まで移動して、坂道を徒歩で登り、10時の会館まで、暑い外で待たされました。
序論、「人が集まる場所のための5原則」の最初の「孔」のコーナーは、撮影不可で、記録無し。次のの「粒子」から「やわらかい」のエリアは、模型のみ撮影OKということで、いくつか撮ってきました。
その前に体験展示ということで、V&Aダンディー(ヴィクトリア&アルバート・ミュージアムのスコットランド分館)の大きな模型で迫力あります。現地に行けると良いですが。
次は、檮原(ゆすはら)の木製の橋ミュージアム。絶妙なバランスです。
話題の国立競技場の模型は小さいですが、なかなか詳細まで作り込んであって一件の価値ありです。

DSC02223.jpg
木組みの大きな模型が、そこかしこにありましたが、地獄組とか言って、外観からは全く継ぎ方が分からず。超絶な技術ですね。

DSC02227.jpg
次の区切りは、「ななめ」と「時間」ということで、富岡市役所のシンプルな模型。
DSC02229.jpg
石川県能美市にある小松マテーレのカーボン・ファイバー製構造補強材、これは面白い。
DSC02235.jpg
お馴染み高輪ゲートウェイ、これも雰囲気が良く出てます。

DSC02269.jpg
DSC02273.jpg
「時間」コーナーの新歌舞伎座のホテルへの改修。これは詳細まで良く出来ている。
一度、泊まり行きたくなります。

DSC02275.jpg
同じくカーボン・ファイバー製構造補強材で蘇らせた富岡倉庫3号倉庫。富岡市は神社とゴルフには行ったことがありますが、なぜか市街地まで行ったことがなく、高校の同級生の出身地でもあるので、そろそろ行ってみたい。

DSC02282.jpg
無料の展示コーナーはパスして、常設展に移動。不安定な天気でしたが、大手町のビル群が、物産本社も完成して、見事な景観を醸し出しています。大変良く出来ました。

DSC02289.jpg
所蔵品ギャラリー「ニッポンの名作130年」と名付けられた展覧会は、ホントに素晴らしく、横山大観の40mの「生々流転」や一室まるごと東山魁夷の展示など圧倒されましたが、藤田の部屋に来て、撮影OKとのことなので、イラストっぽいのをいくつか。戦争画も沢山ありましたが、画が暗すぎてパス。
DSC02296.jpg
パンフレットでは額が消されているので、何だか間抜けですが、額付の方が絶対面白い。
DSC02301.jpg
この部屋も、結構贅沢な展示です。
DSC02306.jpg
DSC02311.jpg
ここでも、やっぱり猫が出てきて、何かの縁か。

帰りがけに仕入れてきた図録を読むと、「ネコに学び、ハコを出よう」というタイトルで、隈さんの長文が。なぜか、12ページの文中「ハコ」が、84箇所も出てきて、かなりの悪者扱い。
何だか人ごととは思えませんが、当方のせいでは有りません。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

第四回講座(第3週班) [ワイン]

オリンピック開催直前の水曜日、青山ツインビル6階にて、青木先生による上半期講座第4回にて、またまた素晴らしい体験が出来ましたので、以下、講義メモです。

DSC02140.jpg
第1フライトは、明らかに外観の濃さが違う3種。
DSC02149.jpg
最初は、ジョセフ・ペリエ キュヴェ・ロワイヤル・ブリュット・ロゼNV
シャルドネ25%、ピノ・ノワール&ムニエ75%、自社畑の赤ワイン12%ブレンド、
ドサージュ10g/L以下で、爽やかな味覚の中にやや甘みを感じました。

2番目は、明らかに色の濃い、ニコラ・フィアット ロゼ・ファースト・ブルーム・オブ ”SAKURA"
ピノ・ノワール45%、シャルドネ10%、ムニエ45% 赤ワインを約16%ブレンドとのこと、なるほど。
ドサージュは、8.5~9.0g/Lで、やや辛口に感じました。

3番目が本命のひとつで、ビルカール・サルモン ブリュット・ロゼNV
シャルドネ40%、ピノ・ノワール30%、ムニエ30%でムニエを大事にしているとのこと。
赤ワインは、10%以下のブレンドですが、マレイユ・シュル・アイとアイのピノ・ノワール
徐々に、メゾン独特の香りが立ってきて、味わいも深まりました。

DSC02171.jpg

4番目は、本命の対抗馬として、ニコラ・フィアット パルム・ドール ロゼ・インテンス2008
ピノ・ノワール100%で、GCブジー村、コート・デ・バールのレ・リセイ村、ドサージュ6g/L。
非常に独特の香りで、辛口、しっかりした味わい。かなり個性的か。

5番目が、大本命のビルカール・サルモン エリザベス・サルモン2008
ピノ・ノワール55%、シャルドネ45%。赤ワイン9%ブレンド/Valofroyのピノ・ノワール
ドサージュ7g/L
明らかに他とは違い、際だって上品な味わい、余韻も長く楽しめました。
滅多に巡り会えるものでは無いので、これは、青木先生のアレンジに大感謝です。

DSC02168.jpg

ということで、スペシャルな箱と一緒に裏表を一枚。
DSC02174.jpg
DSC02177.jpg

本日、これで終わりかと思いきや、何とkoda-sanからのサプライズで、甲州市塩山の
Kisvin シャルドネが登場。
DSC02156.jpg
DSC02158.jpg
香りも豊かで、キリッとして、酸味もあり、ずっと、爽やかが残りました。
こちらも、大変ありがとうございました。


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

夏模様 [みなとみらい]

DSC02080.jpg
DSC02084.jpg
先週来、真夏本番となってしまいました。ついにオリンピックが始まりましたが、今朝の日経に入っていた放送予定表を見て、がっかり。全ての競技をリアルタイムでは放送しないのですね。YouTubeのリアルタイム中継に期待か。
昨夜は、ポーランドからの反田くんと角野くんの熱演(汗が凄かった)が、ライブ中継で盛り上がってました。
女子ゴルフもNet中継があれば、テレビは最早不要ですね。解説も、東尾さんとか、米国に居たときのエピソードなど気が利いているし、確かに樋口さんと小威張りさんんのやりとりは面白いが、無くても良いし、唯一、CSの岡本さんのコメントがNetでも聴ければ、それ以外は要らないというところか。

DSC02120.jpg
DSC02130.jpg
DSC02131.jpg
涼しい内にオフィスに着こうとしましたが、やはり汗が引くのに時間が掛かります。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ロープウェイ復路 [みなとみらい]

DSC01746.jpg
DSC01752.jpg
DSC01775.jpg
DSC01792.jpg

ハンマーヘッドでのワクチン接種を受けて帰り道、丁度、ロープウェイの乗り場を通るので、曇天で雨が降る直前でしたが、初乗車してみました。

DSC01811.jpg
DSC01878.jpg
キレイなキャビンに乗って、空中散歩。浮遊感覚が面白くて、大興奮。対価が得られないと絶対乗らない宣言をしている人も居ますが、この感じは乗ってみないと分からないですね。

DSC01882.jpg
DSC01959.jpg
外側にドアが付いているので、桜木町側から乗るよりは、反対側から乗った方が、視界が良いです。

DSC02013.jpg
ああ、面白かった。
nice!(8)  コメント(0) 

都現代美術館 [東京]

DSC01353.jpg
ライゾマティクスの展覧会が平日限定と言うことで、期末駆け込みで、観てきました。

DSC01366.jpg
DSC01417.jpg
DSC01421.jpg
DSC01540.jpg
DSC01584.jpg
DSC01587.jpg
DSC01594.jpg

人とロボットの共演は、動きと共に音が素晴らしく、ずっと浸っていたい気分でした。
このコーナーから最後の映像コーナーまで、沢山の若者で溢れて、人気のほどが覗えました。

DSC01473.jpg
DSC01489.jpg
これは花火のように写るかなと思いましたが、単に光の筋になるだけで、残念。

DSC01613.jpg
常設展は、ピカソのエッチングが有ったのにビックリ。そこだけ撮影禁止で、こちらも撮れませんでした。藤田嗣治の戦争画もありましたが、こちらは躍動感の有る構図で異彩を放っていましたが、少し手抜きな印象で、いやいや感があり、少し救われます。

6/23
昨日、ライゾマティクス_マルティプレックスrhizomatiks_multiplexの展覧会冊子が届きました。
撮影禁止だったディスプレイの画も沢山載っていて、パフュームも居て大満足。
巻末の年譜では、1996年の真鍋、齊籐、千葉各氏の出会いから、その後の展開が詳細に記載されていて読み物としても大変貴重です。紅白や渋谷の点群データなど懐かしい作品がよみがえります。
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

Apple Musicの進化 [iOs]

DSC01117.jpg
DSC01141.jpg
Apple Musicは使ってませんでしたが、突然のロスレスとハイレゾ対応とのこと、IPadとDAC接続用のUSB C to Bケーブル(Audio用)を、早速ヨドバシ横浜にて調達してきて、繋いでみました。イーグルス192kHz、ビリージョエル 96kHz、しかも日本語対応してますね。Roonの解説は英語のみなので、こちらの方が便利。
DSC01076.jpg
DSC01108.jpg
DSC01101.jpg
テーラー・スウィフトのfolkloreは、Dolby Atomos対応で、結構拡がります。ビデオは、48kHzでした。
DSC01146.jpg
ケイティ・ペリーのビデオも素晴らしい。こちらは、44.1kHz。

DSC01180.jpg
DSC01163.jpg
DSC01154.jpg
iPhoneとhip-dacでも、行けそうです。hip-dacが黄色になっているのは、192kHzの表示。

MacBookは、DACを繋げて、AV ampからDolby Atmos を楽しめそうです。DACを繋いだついでに、今までヘッドフォンだけで聴いていた、Mora qualitasの音質の良さを見直す事が出来ました。いろいろやってみましたが、DACの差なのか、ネットワークで聴くRoon+TIDALの音が一番よさそうです。
hitsuji11.jpg
gaga.1jpg.jpg
家のヒツジとガガと。

Apple Musicを聴くために、余り物でニアフィールドオーディオのシステムをセットしてみたのですが、SACD,CDをメインに、聴き直し中。音源の定位がクリアになって新しい発見もあります。
SACD Multiは、AVアンプで聴く楽しみも見つけました。

蛇足ですが、Netflixに「グリーンブック」が登場。時代の記録として感動しました。
nice!(7)  コメント(0) 

曇天の日曜日午後と晴天の月曜日朝 [東京+神奈川]

DSC00693.jpg
能講座の開演を待つ間、ロビー階のレストランでも暇が潰れず、40階にあるバーが開いていたので、ノンアルコールビールを一杯。窓から新宿方面を望む。
DSC00731.jpg
DSC00761.jpg
カウンターの脇にある、渋谷駅側の窓からは、新宿から代々木、東京方面まで一望。これは、また真冬に観に来よう。
DSC00712.jpg
DSC00787.jpg
近傍の小ビル群も見飽きませんでした。

DSC00885.jpg
DSC00988.jpg
久々の通勤朝風景、体操している人が居ました。20mmで広めに。
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

遊具稼働中 [みなとみらい]

DSC00439.jpg
先週の金曜日、帰路、まだ明るい日差しの中で、泉陽のキャビンが気持ちよさそうに動いていました。
ワールドポーターズ側の駅舎も見えます。
DSC00469.jpg
アパの白い壁面が背景として輝いています。
DSC00487.jpg
水上バスが戻ってきました。
DSC00458.jpg
市役所の議場の白も良いですね。
DSC00551.jpg
夕方の光が市役所の西面に当たって、これも良い背景です。
DSC00570.jpg
瓢箪とは言えませんが、鈴なりな様子。
DSC00598.jpg
駅前からの眺めも、いろんな形が見えてます。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

バラ園 [みなとみらい]

DSC09923.jpg
晴天なるも風の強い日曜日の午前中、交番前の不思議な右折禁止、左折禁止の表示がある交差点で近傍の駐車場までアクセス出来ず、少し離れた新しい駐車場に停めて、バラ園を観てきました。
最初は、昨夜の暴風雨で、大輪のバラは、かなり潰されていて悲惨な姿になっていたので、まだ元気な黄色のバラを中心に。
DSC09828.jpg
朝露か昨夜の雨の残りか。

DSC00001.jpg
α7cのカウンターが、一回りして、00001から再カウントが始まりました。

DSC00020.jpg
DSC00094.jpg
例年だと、結構開ききった花が多いのですが、今年は、まだ蕾みもたくさん。
DSC00096.jpg
イギリス館の後ろに、季節外れの白い雲が、もくもくと。

DSC00135.jpg
カスケードの下の段には、比較的、暴風雨の被害が少なかった花の形が残ってました。

DSC00178.jpg
20mmF1.8で黄色の花びらを。
DSC00331.jpg
同じく開放で少し暗めの場所で。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

衝撃の泡群

DSC09134.jpg
先週の水曜日、こんなに凄いのが出てくるとも知らず、青木先生の青山教室に出てみれば、今回もビックリの素晴らしい企画でした。
テタンジェ コント・ド・シャンパーニュ ブラン・ド・ブラン 2008年
COMTES DE CHAMPAGNE GRANDS CRUS BLANC DE BLANCS TAITTINGER 2008
シャルドネ100%
DSC09152.jpg
その隣には、これまたインパクト大の、ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2010 が鎮座してます。
Dom Perignon Vintage 2010 シャルドネ54%、ピノ・ノワール46%

後者は、酸もまろやかで、大変口当たりが良く、人気のほどが覗えます。
方や、前者は、色味はそれほど差はありませんが、香りも強く、味わいも酸味もしっかりして濃厚なのに嫌みが無く品も良く、余韻も長く、しばらく複雑な味わいを楽しめました。

DSC09161.jpg
後半のラインナップは、リーズナブルな3本で、ここでもテタンジェが好印象で、他の2本が今日の所は引き立て役となりました。
DSC09164.jpg
DSC09179.jpg
ポメリーの鮮やかな青が印象的。
DSC09106.jpg
ドン ペリニヨン専用のグラスの紹介もありましたが、今回は試せず残念。

次回のラインナップが楽しみです。
nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

36年前から [東京]

DSC08129.jpg
1985年竣工の世田谷美術館を、久しぶりに訪問。コンクリートの痛みもそれほどでも無いような。
DSC08256.jpg
DSC08270.jpg
この渡り廊下、今ではなかなかチャレンジ出来ないほど凝ってますね。
DSC08422.jpg
DSC08424.jpg
アイノ&アルヴァ・アアルト展は、時代に沿った展示で、1924~1949年の25年間という短い間でしたが、二人の歩みが良く分かる構成でした。
今半は、写真撮影OKということで、模型やらを。限定された写真しか見たことがなかったので
住宅の全体が分かる模型は貴重です。以前見た白木の模型よりも色や形態が良く分かりました。
DSC08528.jpg
DSC08621.jpg
目玉は、NY博覧会でのフィンランド館の内部模型の下半分。
美術館の緑とシンプルな家具や照明類と相まって、木の質感が心地よい。
DSC08677.jpg
玄関ホールの戻る渡り廊下には、寛いだ雰囲気の二人の様子が天井から下がってました。
帰りがけに入手した図録の出来も見事です。
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

伊豆スカイラインから [富士]

DSC07623.jpg
DSC07655.jpg
先週の土曜日、ターンバイクを登った時には、富士山が雲に覆われて辛うじて頭を出していました。
気温0℃で、寒風吹きすさぶ中、取りあえず記録。
DSC07683.jpg
DSC07843.jpg
相当久しぶりに亀石峠までの往復途中、素晴らしく見晴らしの良い展望台が。
これは真冬に通れれば、かなり雄大な眺めに出会えそう。
DSC07845.jpg
DSC07868.jpg
DSC07884.jpg
復路、まだ日が高い中、相模湾と反対側の熱海方面と。
DSC07888.jpg
ターンバイクに戻る前には、夕日と富士山を待つ、20~30人の三脚の列が。
もう少し待っていれば、きっと素晴らしい夕日とシルエットが拝めたのでしょう。
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

キラキラと [みなとみらい]

DSC07548.jpg
DSC07555.jpg
ひんやりした朝の水面に陽の光がキラキラと。
DSC07581.jpg
DSC07583.jpg
光の筋をなんとか出したいが、なかなかシャープなラインは難しい。
DSC07590.jpg
真っ白に光ってました。

DSC07415.jpg
DSC07456.jpg
今週から、歩数をApple Watchで計り始めたので、帰路横浜まで歩きで。
途中、昔のクルマを眺めながら。
DSC07470.jpg
DSC07502.jpg
売れないクルマは販売しないというのも何だかね。折角の力作なのに。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

桜と400Rと山と [富士]

DSC07113.jpg
かなり久しぶりの函南往復。400Rで初めてのターンパイク、桜がまだ残ってました。
DSC07157.jpg
少し上ると、ほぼ満開。いろんな面白そうなクルマが通過していきます。
DSC07201.jpg
朝露に濡れた山桜?の小さいな花びら。

DSC07233.jpg
帰路、函南の古い集落の道ばたには、見事な菜の花畑が。

DSC07255.jpg
DSC07268.jpg
十国峠経由、ターンパイク入り口まで移動中、ぽつりと小さな桜に光が当たっていたので。
DSC07273.jpg
大観山展望台の駐車場から、夕暮れ前の富士を。
DSC07317.jpg
400Rと記念撮影。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

伊勢山から新宿まで [東京+神奈川]

DSC06428.jpg
先週火曜日、掃部山の桜は今ひとつだったので、皇大神宮の桜を観てきました。
DSC06371.jpg
DSC06384.jpg
一年ぶりに塀の隙間から本殿を覗いて。
DSC06403.jpg
千木の形と鰹木の数を確認に裏側から。水平切りと6本でしたね。
DSC06419.jpg
正面から。

DSC06514.jpg
水曜日のさくら通り、まだ満開とは行かず。

DSC06609.jpg
DSC06605.jpg
金曜日の暖かさで、ほぼ開いてきたようです。

DSC06661.jpg
DSC06717.jpg
新宿に移動途中、渋谷のさくら通り、初めて見ました。

DSC06739.jpg
DSC06766.jpg
中央公園に行く途中。
DSC06782.jpg
DSC06842.jpg
中央公園は、スタバもあるし、和めますね。
DSC06900.jpg
帰路、20mmのチェック。
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

乗換駅にて [東京]

DSC06133.jpg
神谷町からみなとみらいに帰路途中、駅のプラットフォームから見える桜が3~4分咲き程度に見えたので途中下車してスタバまで往復。
DSC06150.jpg
途中、カステラやさんの赤い壁を背景に。
DSC06176.jpg
DSC06180.jpg
スタバまでは20mmで。
DSC06239.jpg
復路は85mmに付け替えて。
DSC06298.jpg
DSC06309.jpg
川の反対側にあるお茶やの暖簾が気に入りました。
DSC06331.jpg
DSC06324.jpg
若干アップの方が面白いかも。それぞれクリックすると拡大します。
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

早朝と夕暮れと [みなとみらい]

DSC05675.jpg
少し早めに移動した朝の東の空が、キレイに焼けてました。
DSC05680.jpg
少し北寄りの空は、薄めに。
DSC05695.jpg
夜明け前の空全体も、良い具合色が付いています。

DSC05709.jpg
帰り道、遠く客船の上部が見えています。
DSC05713.jpg
日本丸のラインと観覧車のラインが交錯。
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

強風のアウトレット [みなとみらい]

DSC05494.jpg
DSC05495.jpg
DSC05497.jpg
DSC05517.jpg
テイメンが全店閉店とのことで、かなり久しぶりに、ユニクロショップを眺めに行ってきました。

DSC05543.jpg
DSC05556.jpg
DSC05564.jpg
屋上が開放されていて、強風の中、親子が楽しんでました。ショップは今ひとつ季節が合わず買う物がありませんでしたが、上からの眺めやら、斜面の上り下りやらで、気持ちの良い場所です。

DSC05567.jpg
DSC05582.jpg
さすがに閉店のため、x0.3でコートなどが手に入り、定価を見ると何だか嘘みたいな支払いで済みました。これは最後の物色に来ないと。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

寒暖 [みなとみらい]

DSC05139.jpg
先週の若干寒い日の昼。水面がキラキラと。
DSC05148.jpg
ロープウェイの駅も風景の一部になってきました。
DSC05157.jpg
日曜日の昼、床屋さん経由、そごうのブリッジから。コンサートホールとホテルが着工してます。

DSC05185.jpg
DSC05189.jpg
久しぶりのギャラリー、85mmで少し離れて。
DSC05210.jpg
DSC05217.jpg
こういう楽しそうなクルマが減ってきた。
DSC05219.jpg
鮮やかな彩色。
DSC05224.jpg
日曜日の午後は、暖かくて霞んでました。
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

山の名前 [富士]

DSC04864.jpg
丹沢.jpg
久しぶりに、田代博先生の画(ランドマークタワーから)を並べてみました。ほぼ一致。
DSC04861.jpg
富士山.jpg
こちらは若干倍率が違いますが。
DSC04907.jpg
nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

試験運転中? [みなとみらい]

DSC04731.jpg
お昼前、桜木町駅に向かう途中、何やらうごめくモノが。
DSC04758.jpg
DSC04796.jpg
DSC04784.jpg

DSC04813.jpg
DSC04814.jpg
ウジャウジャと居ると、何だか楽しい。DSC04824.jpg
まだ養生材も取らずに、強風の中、テスト中のようです。
DSC04835.jpg
DSC04838.jpg
道路の上や、水の上で、ちょっと不安な様子も面白い。
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

85mmf1.8 [みなとみらい]

DSC04428.jpg
DSC04437.jpg
素のFE単焦点レンズにて光の筋をチェック。線が大分乱れています。
DSC04506.jpg
DSC04512.jpg
晴天の光の下では、結構クリア。
DSC04553.jpg

DSC04555.jpg
f1.8で夜景も手持ちOK。
DSC04481.jpg
月は明るすぎて、夜景が写りません。

DSC04582.jpg
DSC04584.jpg
20mmでは気が付かない箇所も、結構見えてきます。4Kサイズに縮小。
DSC04586.jpg
少し近づきたいときに、使えそうです。
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

空模様 [みなとみらい]

DSC04288.jpg
DSC04290.jpg
今週始めに、久しぶりに冠雪した富士山。やはり白い山は雄大に見えます。
85mm画像一部切り出しです。
DSC04301.jpg
ほとんど霞んで見えませんが。

DSC04319.jpg
DSC04371.jpg
晴れたり曇ったりで、ちょっと面白い影画になりました。
遠く、赤城山のシルエットが。厳冬でものないのに、光の加減か良く見えました。
DSC04299.jpg
朝から、屋上で検査立会いかな。
DSC04303.jpg
朝の赤城山、85mm一部切り出し。
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

早朝から、遅い朝の景 [みなとみらい]

DSC04148.jpg
DSC04156.jpg
DSC04153.jpg
少し早めに出て来た曇天の朝、朝焼けと雲の対比がなかなかでした。
DSC04181.jpg
ゆっくり来た朝は、既に空の青さが深くなってました。
DSC04182.jpg
DSC04187.jpg
DSC04191.jpg
割と晴れの続いた中旬は、いろいろな空を眺めながらの朝となりました。
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

1月上旬の雲と空 [みなとみらい]

DSC03993.jpg
DSC04005.jpg
久しぶりに電車通勤した8日の朝、朝焼けの空が残っていて淡い色が出てました。
DSC04033.jpg
DSC04040.jpg
帰路、夕日にダイナミックな雲に赤みが差して目を引きます。

DSC04069.jpg
DSC04087.jpg
冷え込んだ10日の朝、空の青が際立っていました。
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

所沢の角川ミュージアム [関東]

DSC03613.jpg
DSC03632.jpg
DSC03656.jpg
DSC03673.jpg
DSC03687.jpg
DSC03697.jpg
早めの冬休みに入った月曜日の朝、高崎からの帰路、所沢インターで降りて、武蔵野ミュージアムに立ち寄ってきました。巨大な施設の端に、これまた巨大な岩が。

DSC03730.jpg
DSC03758.jpg
DSC03762.jpg
岩の中の4階図書室には、歴代の出版物がずらりと展示。理想の本棚群。

DSC03782.jpg
DSC03785.jpg
DSC03861.jpg
DSC03850.jpg
4階~5階吹き抜けにある大本棚は、プロジェクションマッピングまで有り、見事なディスプレイと演出でした。5階には角川創始者の探索の記録など素晴らしい展示が盛りだくさん。

DSC03966.jpg
施設全体の案内図はこちら。
DSC03968.jpg
千人テラスという名の階段。
nice!(8)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

全館点灯とよるのよ(こはま)+ダイナソー [東京+神奈川]

DSC03468.jpg
恒例の全館点灯、万国橋を通りすがり、既に沢山の人だかりでした。
DSC03483.jpg
幹線は渋滞中。
DSC03536.jpg
大桟橋に移動して、6時半からのライトアップも一緒に。
DSC03541.jpg
20mmは全景が見えるが、そろそろアップも欲しくなりました。

(以下、先週の金曜日分追加)
DSC02804.jpg
三角ビルのツリー
DSC02883.jpg
三角ビルの三角一部
DSC02823.jpg
通りすがりに寄った恐竜展が望外に面白かったです。
DSC02929.jpg
リアルな動きをするティラノサウルス?
DSC02960.jpg
肌や舌の具合が凄い。
DSC03027.jpg
尻尾が長くて、避けないと危うく横殴りになりそうでした。
DSC03032.jpg
DSC03043.jpg
10分程度アトラクションですが、かなりの興奮度で楽しめました。
nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

よるのよ(こはま)らしい [みなとみらい]

DSC02173.jpg
30分ごとに5分間だけライトアップするというイベント、おおさんばしから観てきました。
DSC02175.jpg
曇り空で、若干暗めでした。

https://vimeo.com/manage/489532079/general
α7cのビデオにて。

DSC02187.jpg
DSC02192.jpg
DSC02200.jpg
万国橋に移動。
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

秋?の空 [iOs]

DSC01841.jpg
12月になる直前の朝、まるで秋の空のような雲が。
DSC01871.jpg
うろことも言うのか。
DSC01896.jpg
DSC01897.jpg
ビルの中層部から。
DSC01901.jpg
DSC01908.jpg
翌日の朝も似たような雲が。

先日の大阪出張時に立ち寄って、ネットワークプレーヤーを仕入れてきた逸品館の製品が気に入って、AVアンプもネットで購入。イネーブルドスピーカーを加えてDolby Atmos対応となったので、今後、Dolby Atmos musicなど聴くのが楽しみになりました。
http://airbow.jp/shopdetail/000000000458/ct57/page1/brandname/

夏頃にタワーレコードで手に入れていたジョン・ウィリアムズの指揮版BD、Atmos対応で傑作です。
ライヴ・イン・ウィーン デラックス版 [CD+Blu-ray Disc]<限定盤>

Roon対応となって、TIDALも併せて大分楽になりました。Atmos musicは、これからが楽しみです。
http://airbow.jp/shopdetail/000000000379/ct71/page1/order/

NASにPCのデータを簡単に移行出来たので、Roonのコア以外はPC不要になりました。
これで一通り、ネットワークオーディオの選択肢は終了か。グレードアップはまた別途。
https://www.iodata.jp/product/nas/personal/hdl-ra2hf/

iPadのアプリは、mconnectが、一番使いやすいようです。
TIDALにも対応していて、かなり賢いかも。
Dolby Atmos music、いろいろ出てきましたが、ヘッドフォンが非対応なのか、ヴォーカルは流石に頭上低位でバイノーラルではなさそうです。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:地域